top of page
  • eiyou1

夜間を想定した総合訓練(消火・避難誘導・通報)を実施しました。

R3.7.14 14:00~





 こもれびの里(北光)2階ケアステーション内の電磁調理器より火災が発生したという想定で、こもれび・せせらぎの入居者ならびに勤務職員のほか、夜警職員(委託)や隣接町内会さんにも参加していただき「総合訓練」が実施されました。

 けたたましい火災報知機と自動で流れれる避難誘導アナウンスによる緊迫感の中、自動通報システムで、北見市消防本部にも火災の発生が知らされました。

今年は「密」の回避にも配慮し15分ほどで

避難誘導は完了いたしました。


その後、消防職員より消火器・消火栓の取り扱いや効果的な初期消火の方法などを指導していただき、消火訓練も実施されました。


最新記事

すべて表示

法人では、令和5年度後期並びに令和6年度介護職員及び看護師(若干名)の正職員を募集しております。 休暇制度(育児休業・介護休業等)取得者増により下記職員を募集します。 〇介護職員  資格の有無を問いません。シフト勤務あり 〇看護師   待機(月に5回程度) 〇介護支援専門員(令和5年度) 「きたみワーク・ライフ・バランス認定事業所(ステージ3(max)」の認定を受け働きやすい環境が整っています。

bottom of page