top of page
  • soumu26

高齢者相談支援センター南部の農園活動のご報告(収穫祭)

 高齢者相談支援センター南部では、地域に開けたセンターを目指して農園を解放し、畑活動を通じた地域の方々との交流に取り組んでいます。


 10/18に災害時炊き出し訓練を兼ねて、農園で収穫した野菜を使い地域の方々と一緒にカレーライスを作りました。薪ストーブでコトコト煮て美味しいカレーが出来上がりました。

 青空のもとで「川沿町おせっかいクラブの皆さん、認知症疾患医療センターの方々」と食べるカレーはとっても美味しかったです。

 

 



「また来年も野菜を作ろう!!」という話も出ていました(*^^*)

 来年も種まき・草取りから収穫祭まで、地域の方々と一緒に楽しみたいと思います。






最新記事

すべて表示

法人では、令和5年度後期並びに令和6年度介護職員及び看護師(若干名)の正職員を募集しております。 休暇制度(育児休業・介護休業等)取得者増により下記職員を募集します。 〇介護職員  資格の有無を問いません。シフト勤務あり 〇看護師   待機(月に5回程度) 〇介護支援専門員(令和5年度) 「きたみワーク・ライフ・バランス認定事業所(ステージ3(max)」の認定を受け働きやすい環境が整っています。

bottom of page